2014年06月25日
第22回私立中・高進学相談会が開催されます。
毎秋恒例の静岡県東部で行われる最大の進学相談会、「第22回私立中・高進学相談会」の準備を開始する時期となりました。
今年も県内外から多くの私学が集まり、直接先生方の話を聞くことができるチャンスがやってきます。高校入試や中学入試を来春に控えた中学3年生や小学6年生だけでなく、中学1・2年生や小学4・5年生にとっても役立つ内容が盛りだくさんの実りある会にしようと、参加各校の先生方と準備を始めました。乞うご期待
このブログでは、進学相談会に向けた準備の模様や、参加して下さる学校の情報を中心にお知らせしていきます。
第22回私立中・高進学相談会 実施予定
富士会場:富士市交流プラザ
平成26年10月12日(日)
沼津会場:キラメッセぬまづ
平成26年10月26日(日)

今年も県内外から多くの私学が集まり、直接先生方の話を聞くことができるチャンスがやってきます。高校入試や中学入試を来春に控えた中学3年生や小学6年生だけでなく、中学1・2年生や小学4・5年生にとっても役立つ内容が盛りだくさんの実りある会にしようと、参加各校の先生方と準備を始めました。乞うご期待

このブログでは、進学相談会に向けた準備の模様や、参加して下さる学校の情報を中心にお知らせしていきます。
進学相談会実行委員会
第22回私立中・高進学相談会 実施予定
富士会場:富士市交流プラザ
平成26年10月12日(日)
沼津会場:キラメッセぬまづ
平成26年10月26日(日)

Posted by 私立中・高進学相談会実行委員会 at
22:03
│Comments(0)
2014年06月23日
2014年06月21日
御殿場西高校&富士見高校関連のニュースから。
新聞に掲載された「進学相談会」参加校関連のニュースが2件です。
■ 御殿場西高校で「詩のボクシング」というイベントが開催されました。
リング上で自作の詩を朗読して表現力を競うというもの。以前学校説明会でsお邪魔したときにも話題になっていました。生徒たちだけでなく、先生方もいっしょに楽しんでいるというユニークな試みです。
■ 富士見高校生徒考案の弁当が発売されるそうです。
昨年秋に開催された「高校生ご当地弁当コンテスト」で最優秀賞を獲得したお弁当が商品化されたものです。その名も「豚のみそ焼き弁当」。「ポテト」や「エスポット」で限定発売されるそうです。

■ 御殿場西高校で「詩のボクシング」というイベントが開催されました。
リング上で自作の詩を朗読して表現力を競うというもの。以前学校説明会でsお邪魔したときにも話題になっていました。生徒たちだけでなく、先生方もいっしょに楽しんでいるというユニークな試みです。
■ 富士見高校生徒考案の弁当が発売されるそうです。
昨年秋に開催された「高校生ご当地弁当コンテスト」で最優秀賞を獲得したお弁当が商品化されたものです。その名も「豚のみそ焼き弁当」。「ポテト」や「エスポット」で限定発売されるそうです。

2014年06月20日
2014年06月13日
翔洋高校サッカー部が東海総体出場です。
東海大学付属翔洋高校サッカー部が東海総体(愛知県刈谷市グリーングラウンド刈谷)に出場します。
6年ぶりに静岡県大会を制した翔洋高校が、静岡、愛知、三重、岐阜で勝ち上がった上位2位のチームによるトーナメントで優勝を目指します。ちなみに静岡県2位は清水桜が丘高校です。翔洋高校緒戦の相手は中京大中京高校です。頑張ってほしいですね。

6年ぶりに静岡県大会を制した翔洋高校が、静岡、愛知、三重、岐阜で勝ち上がった上位2位のチームによるトーナメントで優勝を目指します。ちなみに静岡県2位は清水桜が丘高校です。翔洋高校緒戦の相手は中京大中京高校です。頑張ってほしいですね。

2014年06月12日
静岡県富士見高校学校見学会
2014年06月07日
2014年06月01日
静岡聖光学院中・高等学校 学校説明会
静岡聖光学院中・高等学校で、平成27年度中学入試に向けた学校説明会を下記の日程で行います。
日時:6月7日(土) 13:30~(受付13:00)
場所:静岡聖光学院中・高等学校
※無料送迎バスを運行するそうです詳しくは学校HPで
↓

日時:6月7日(土) 13:30~(受付13:00)
場所:静岡聖光学院中・高等学校
※無料送迎バスを運行するそうです詳しくは学校HPで
↓
